各部署紹介

仁恵会 > 石井病院 > 各部署紹介

透析室 (3F西側)

透析室 (3F西側)

石井病院透析室は3階フロアの西側に位置し、10床のベッドで月水金は午前・午後2クール、火木土は午前1クールと入院患者様を中心とした血液透析を行っています。

医師・看護師・臨床工学技士・看護助手が他の病院からの精査依頼やリハビリ療養、終末期対応など様々な目的の透析患者様を受け入れています。同法人内の「人工透析ひ尿器科じんけいクリニック」とは透析センターとして協働し、通院患者様に治療が必要となった場合は石井病院で入院透析を行い、退院後は通院透析に戻れる体制が整っています。

また、透析業務以外にも、臨床工学技士が血管造影(心臓カテーテル検査、シャントPTA等)チームの一員として参加し、他職種連携、知識・技術の向上に努めています。

2022年度はCOVID-19患者陽性者、濃厚接触者対応としてテントを準備し、透析室内で隔離透析も行いました。5類移行後も感染対策、患者様の健康状態に留意し業務を遂行して参ります。

薬剤部 (1F)

薬剤部 (1F)
薬剤部は、1F外来待合に面していて医薬品情報室と調剤室より構成されています。薬剤師が、服薬指導、注射薬供給、入院調剤等の日常業務の他、医療安全管理委員会やNST等にも参画し院内の多様なニーズに対応しています。
最近は、医薬品の安全管理がクローズアップされていますが、当院では、入院患者さんの持参薬を徹底調査し、安心・安全な治療が実施されるように医師や看護師と連携をとっています。フットワークと他部門とのコミュニケーションの良さは、薬剤部のセールスポイントでもあります。
持参薬調査については、日本病院薬剤師会近畿学術大会で発表し他病院からも好評を得ました。
薬剤師スタッフ一同、力を合わせて頑張っています。

リハビリテーション部

当院のリハビリテーション科は、淡路島・明石海峡を望むロケーションにあります。
リハビリテーションルームの面積は170m²(うち言語聴覚室が8m²)、スタッフルームが23m²の合計193m²で5Fワンフロアーすべてがリハビリテーション専用スペースです。
スタッフは常勤のPT10名、OT6名、ST2名、DH1名、アシスタント2名で業務にあたっています。 当院のリハビリテーションは地域に密着したサービスをモットーにPT・OT・STが揃っており、365日対応の4F回復期をはじめ、3F療養病床、2F一般急性期、外来に至るまであらゆる時期のリハビリテーションに対応しています。

また、脳血管疾患・運動器疾患・呼吸器疾患・心血管疾患など、幅広い疾患に対応しています。特に摂食嚥下障害に対するリハビリテーションにおいては、安全の確認、的確な訓練をする為にVF検査(X線透視下で飲み込めるかを調べる)を行っています。
またデイケアも併設しており、在宅へ戻った後の維持期の患者様にも継続してサービスを受けて頂けます。

放射線室 (1F)

放射線室 (1F)

当院の放射線室では、一般撮影、CT撮影、X線TV透視検査(胃透視)、血管造影検査(心カテ、シャントPTA等)、X線ポータブル撮影、眼底カメラ検査、骨密度検査、マンモグラフィー等を行っています。

私たちスタッフは、医師、看護師と連携を取りながら、24時間オンコール体制で検査を行っています。
また、装置管理、放射線の被ばく管理も心掛けています。
検査等でわからないことがございましたら、遠慮なくお声をお掛けください。

検査室 (1F)

生理検査室 (1F)

当院の検査室では、心電図、超音波(心臓・腹部・乳腺・下肢血管等)、足関節上腕血圧比・体成分測定、肺機能、24時間心電図、運動負荷心電図等の検査を行っており、私たち臨床検査技師は患者様に精度の高い検査サービスを提供できるよう、日々知識・技術の向上を目指しています。
また、機器メンテナンスの徹底にも心掛けております。

これからも検査部門は、患者様の視点となり、安心して検査を受けて頂けるようスタッフ一丸となり努力していきたいと考えております。
検査に対する不安や疑問などございましたら、お気軽にお声掛けください。

栄養管理室(B1F)

「食」を通じて患者さまの疾病予防と治療に貢献できる栄養管理をモットーにしています。

給食業務は株式会社塩梅へ業務委託し、協同して患者さまに喜ばれる食事作りに励んでいます。

栄養や食事でお困りの方はお気軽にご相談ください。

栄養管理室の業務詳細については下記の専用サイトをご覧ください。

栄養管理室サイト

医療連携相談室 (1F正面入口南)

医療連携相談室 (1F正面入口南)

石井病院には、医療的なことや生活上または入院上の相談ができる医療連携相談室があり、医療ソーシャルワーカーという専門の相談員が患者様やご家族の方のご相談を受け付けております。
心配な事がございましたら、お近くの病院職員にお声かけください。

【例えばこんな方に】

・保険証がない
・治療費や生活費が心配
・福祉・介護制度のことが知りたい
・転院や施設入所はどうしたらよいか
・身体障害や難病で利用できる制度を知りたい
・入院中の洗濯ができずに困っている

【相談室の利用について】

・相談は無料です
・相談内容の秘密は厳守します
・病院に対しての苦情なども受けています
・お電話でのご予約も受け付けします

【 相談受付時間・問い合わせ先 】
平 日/9:00~16:00
土曜日/9:00~12:00

電話番号:078-918-1655(代表)
→「医療連携相談室」とお伝えください。

医師事務支援課

医師事務支援課

医療従事者の負担軽減が問題となる中、医師の事務作業の負担軽減のために配置されているスタッフを医師事務作業補助者といい、石井病院では医師事務支援課として院内32時間研修を終了し、必要な知識を持ったスタッフにより日々の業務は行われています。

医師の指示のもとで、電子カルテの代行入力や診療情報提供書・各種診断書等の書類作成、外来診療における事務的な診察介助や診察予約の管理を行っています。

当院において医師の作成する書類は年間合計約1000通にも及び、ほとんどの書類に関わらせて頂いております。

医事課

放射線室 (1F)

病院で最初に患者様の窓口となる部署が医事課となります。
医事課職員は病院の顔として目配り・気配り・心配りができる部署を目指しております。

医事課では受付、電話対応、医療費の計算、会計、診療報酬請求と業務が広範囲に及び、医師や看護師、コメディカル等と連携しながら患者様が円滑に診療を受けられるよう日々努めております。

会計等で不明な点がございましたら、お気軽にお声かけください。

情報システム管理室

情報システム管理室

情報システム管理室は、電子カルテの導入、稼働支援と医療現場の要望に合わせたシステムの改善を行っています。
システムの不具合は診療や患者サービスに多大な影響を与えます。電子カルテや各部門システムが安定した状態で稼働し、各職種のスタッフが安心して業務が行えるように後方支援を行っています。

PAGE TOPへ
メニュー

MENU

お問い合わせ

関連施設