
半日人間ドック
健康には絶対の自信がおありでしょうか?快眠、快食、快便ですか?人間ドックは一度受けるだけではなかなか効果が上がりません。年に一度、継続的に受けてこそ意義があるのです。
料金 : 35,000円
(消費税別途申し受けます。)
(消費税別途申し受けます。)
実施日 | 月曜日 ~ 金曜日 ・ 土曜日 |
---|---|
実施時間 | 9:00 ~ 11:30 |
所要時間 | 約60 ~ 180分 ※当日の予約状況、受診項目により多少前後します。 |
料金 | 35,000円 ※消費税別途申し受けます。 |
注意事項 |
・胃透視検査を受けられる方は、前日の夜9時以降から検査終了まで絶飲食
・胃カメラ検査を受けられる方は、前日の夜9時以降から検査終了まで絶食
|
・妊娠中または妊娠の可能性がある方は、お申し出下さい。 |
|
・尿検査がございますので、直前の排尿はお控えください。 |

検査項目 | 内容 |
---|---|
検尿 | 尿コップに採尿していただき、尿中の蛋白、糖、潜血を調べる検査 |
計測 | 身長、体重、腹囲、視力、聴力の測定 |
心電図 | 心臓の活動の様子を波形で表し、心臓の病気や異常を調べる検査 |
腹部エコー | 肝臓、胆嚢、腎臓、膵臓、前立腺などの臓器を観察し、ポリープ、炎症、結石の有無や大きさなどを調べる検査 |
肺機能検査 | 肺活量、1秒率など換気機能を調べる検査、COPD(慢性閉塞性肺疾患)の評価も行う |
眼底カメラ | 眼の網膜を中心とする組織を観察し、眼の病気のみならず動脈硬化の程度、糖尿病などの病気の評価を行う |
胸部X線 | 肺、心臓、大動脈の形や大きさ、影などの異常の有無を調べる検査 |
胃部X線 | 食道、胃、十二指腸の形や大きさなどの異常の有無を調べる検査 |
血圧 | 血圧計により測定し、高血圧の有無を調べる検査 |
採血 | 血液を採血し、貧血、感染症、肝機能、腎機能、膵機能、糖尿、脂質異常、循環器について調べる検査 |
オプション
健診の種類 | 検査項目 |
---|---|
乳がん検診検査 | 超音波検査(乳房エコー) / マンモグラフィー(乳房X線) |
腫瘍マーカー | CEA / CA19-9 / AFP / PSA(男) / CA125 |
動脈硬化 | ABI検査 |
CT検査 | 頭部CT検査 / 胸部CT検査 / 腹部CT検査 |
※検査は事前予約制です。ドック受診の方でご希望の方はご相談下さい。
※1) 胃カメラをご希望の場合は別途追加料金がかかります。ご相談ください。
※2) 当日ドック担当医による診察を実施。さらに検査結果をもとに総合判定した人間ドック結果報告書を後日郵送致します。