死因の6割を占める生活習慣病
メタボリック症候群とは?
メタボリック症候群の診断基準



メタボリック・肥満外来について
近年、日本では肥満の人が急激に増えています。
肥満とは、体重が多いだけではなく、体脂肪が過剰に蓄積した状態を言います。
肥満は糖尿病や脂質代謝異常症・高血圧・心筋疾患などの生活習慣病を始めとする数多くの疾患の要因となります。
肥満を放置していると、こうした生活習慣病を悪化させ、血管を傷つけたり、もろくしたりして、やがて動脈硬化を引き起こし、
その結果、心筋梗塞や脳卒中などの重大な病気へと進む原因ともなります。
当院では、約10年前より『メタボリック・肥満外来』を開設し、様々な検査や患者さまに合わせた食事・栄養指導、運動療法を提案し、生活習慣病の改善を図っています。
更に、集中して治療を行いたい方のために約1ヶ月間の『減量入院』や患者さまの症状に合わせた治療の一環として『肥満外科手術』(関連病院への紹介)並びに手術後の指導を行っています。
肥満でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

【診療予約について】
メタボリック・肥満外来では、紹介状またはお電話での診療予約が可能です。
尚、かかりつけ医または他の病院から紹介状(診療情報提供書)がありますと、特定療養費が不要になり、初診時の費用がお安くなります。
また予約なしの方より待ち時間も短くてすみますので、ぜひ紹介制・予約制をご利用ください。
・かかりつけ医または他院からのご紹介を受けられる方
紹介状(診療情報提供書)に診療希望日を記載の上、FAXにて石井病院 医事課へお送りください。後程担当者から日時をご連絡させていただきます。
FAX:078-918-1657
・直接お電話にて予約をされる方
平日13:00~16:00の間に、石井病院 医事課へご連絡ください。
TEL:078-918-1655
※ 予約当日は、診療予定時間の30分前にはご来院くださいますようお願いいたします。
減量入院について
当院のメタボリック・肥満外来では減量入院(約1ヶ月)を行っています。
各部署より、入院時のプログラムについてご案内いたします。
運動療法室 "メディカルフィットネス135°" 減量入院中の運動療法について
当院では、メタボリック・肥満外来での治療の一環として、約1ヶ月の「減量入院」を行っています。2017年には、男性9名、女性8名、計17名の方が入院されました。 減量入院中は医学的な検査結果をもとに、カロリーコントロールされた食事の提供、栄養指導、運動療法など様々な職種が連携して患者様をサポートいたします。
運動療法室では、フィットネスにて入院の翌日から、月~土まで毎日1日1~2回(90分)の運動を行います。外来の方達と同じクラスに入っていただき、皆さんで一緒に運動を行っています。
基本的には、有酸素運動を中心に筋トレやストレッチを行っていますが、腰痛や膝痛がある方や疾患や体力も人それぞれで違うため、実際に身体を動かしながら、その日の体調も見ながら決めて行きます。
毎日の運動に始めは疲れる方が多いですが、慣れてくるとどんどん出来ることが増えていき身体も変わって来たことを実感されるようです。
運動療法室では、1ヶ月の入院中だけで終わりではなく、家に帰ってからも食事や運動をご自分で管理できるように覚えていただく事を目標としています。 そのため、運動中もなるべくお家でできる運動をお伝えするようにしています。
今後ももっと満足していただけるようにスタッフ間で連携を取りながら、内容を充実させて行きたいと思います。
肥満外科手術について(連携病院へのご紹介)
当院のメタボリック・肥満外来では、患者様の症状に合わせた治療の一環として、
関西医科大学との連携による 『肥満外科手術』 と術後の指導を行っています。
『肥満外科手術』とは?

スリーブ状胃切除術
開腹手術は行わず、腹腔鏡という器具を用いて手術を行います。
「腹腔鏡下胃スリーブ手術」という術式で、胃をバナナ1本分くらいの大きさにし、食事摂取量を制限する方法です。
手術の特長
傷が小さい 痛みが少ない 回復が早い詳細は、石井病院 メタボリック・肥満外来にてお尋ねください。
【 関連サイト 】
関西医科大学外科 胃グループ > 腹腔鏡下スリーブ手術 http://www3.kmu.ac.jp/surg/ob/
受付時間/担当医表
受付時間
午前 | 9:00 ~ 12:00 |
---|---|
午後 | 16:00 ~ 19:00 |
担当医表
午前診 9時~12時 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
メタボリック ・肥満外来 (総合診) |
1 診 | 中村光宏 | 泉冬樹 | 福井章太 | 小原一朗 | 中尾宏司 | 石井洋光 (1,3,5週) |
中尾宏司 (2,4週) |
2 診 | 梶浦孝之 | 小原一朗 | 黒川達人 | 梶浦孝之 | 梶浦孝之 | 福井章太 (1,3,5週) |
梶浦孝之 (2,4週) |
|
5 診 | 堂國久美子 (1~4週) |
黒川達人 | 高田裕基 (2,4週) |
|||||
6 診 | 堂國久美子 (5週) |
高田裕基 (1,3,5週) |
||||||
7 診 | 中村光宏 ~11:00 |
|||||||
整形外科 | 3 診 | 多田健治 (1,2,4,5週) |
美馬弘 | 中原誠之 | 多田健治 | |||
6 診 | 多田健治 (3週) |
|||||||
下肢静脈・乳腺・ メタボ(肥満) |
5 診 | 石井洋光 9:30~ |
石井洋光 | |||||
消化器内科 | 3 診 | 中尾宏司 | ||||||
皮膚科・ アレルギー科 |
6 診 | 堀江收 | ||||||
神経内科・ リハビリテーション科 |
6 診 | 川端啓太 (4週) |
||||||
糖尿病内科 ・甲状腺 |
3 診 | 真嶋隆文 9:30~ (3週) |
真嶋隆文 11:00~ |
|||||
5 診 | 真嶋隆文 11:00~ (5週) |
真嶋隆文 9:30~ |
真嶋隆文 9:30~ (1,3週) |
|||||
消化器外科 (肛門・痔) |
地下1階 (健診室) |
栁秀憲 9:30~ (月1回) |
||||||
眼科 | 6 診 | 河合江実 9:30~ ※ |
※(1,3,5週) 13:00迄 (2,4週) 12:00迄 |
午後診 16時~19時 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
メタボリック ・肥満外来 (総合診) |
1 診 | 石井洋光 | 朝倉晢 | 中尾宏司 15:00~ |
中村光宏 | 小原一朗 | |
2 診 | 梶浦孝之 | 福井章太 17:00~ |
|||||
3 診 | 泉冬樹 | ||||||
形成外科 | 2 診 | 西本聡 ~18:00 |
|||||
皮膚科・ アレルギー科 |
3 診 | 堀江收 ~18:00 |
|||||
5 診 | 堀江收 ~18:00 |
堀江收 ~18:00 |
堀江收 ~18:00 |
||||
糖尿病内科 ・甲状腺 |
3 診 | 真嶋隆文 17:30~ (1,3,5週) |
|||||
消化器外科 (肛門・痔) |
5 診 | 池内浩基 ~18:00 (2,4週) |
|||||
眼科 | 6 診 | 河合江実 14:00~16:00 (1,3,5週) |
|||||
禁煙 | 2 診 | 小原一朗 ~17:00 |